2016年08月26日

事故の時に、できれば・・・

 おはようございます、ブログ復活2日目の店長岩見です。


 今回は、先日お客様が事故にあってしまった時に、

「こうしておけば良かった」という、エピソードをお伝えしたいと思います。


今回の事故は、交差点での事故。

こちらが直進で、相手の車が右折。

通常であれば、相手の方が過失が多く取られる事故です。


相手保険会社との話の中で、お互いの「言い分」に不一致があって解決まで長引きました。

内容としたら・・・

「交差点内のどこで衝突したのか」

の言い分が完全に違う。


しかし、どれだけ強くこちらが言っても証拠が無い。

と、いう訳で結局「右折直進」事故での基本の過失割合での決着となりました。


どうしておけば良かったのか・・・


〇ぶつかった場所の写真を撮っておく。

 事故して、車がある状態での写真撮影が出来れば一番良いのかもしれませんが、

移動しなければ邪魔になってしまうのでままならない。

移動されてしまったら、

そんな時、事故するとおよそ車のパーツの破片が落ちてます。

「ライトのレンズの破片」とか「ガラスの破片」とか。

これを場所が分かるように撮影しておきましょう。

これが証拠になります。


もう一つは、最近装着率が上がって来ていますが


〇ドライブレコーダーを付ける

 これは、前からであれば相手がどのように走ってきたかが一目瞭然なのでおすすめです。

相手のスピード・挙動など映像に残っていれば、しっかりとした証拠になります。

ただ、注意なのは「こちらの挙動」も一目瞭然と言う事です。

安全運転しましょう。



今の携帯電話はカメラ機能はほぼ付いていると思います。

事故すると、私でも気が動転してしまうので、なかなか写真を撮るという事に気が回らないと思いますが、

もしも、頭の片隅に覚えていたら撮っておきましょう。


今朝は快晴で、朝ジョグはとても気持ち良かったです。

いつもの場所での富士山です。

事故の時に、できれば・・・



同じカテゴリー(車屋さんの話)の記事画像
ハイブリッド
ミラココア
東京へ
タントエグゼ
夏飾り
タントエグゼ
同じカテゴリー(車屋さんの話)の記事
 ハイブリッド (2010-11-16 17:33)
 ミラココア (2010-07-15 09:01)
 東京へ (2010-06-18 18:30)
 タントエグゼ (2010-05-23 15:04)
 夏飾り (2010-05-20 09:25)
 タントエグゼ (2010-01-10 11:46)

Posted by Uスケ at 08:52│Comments(0)車屋さんの話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事故の時に、できれば・・・
    コメント(0)